【ミーちゃんラジオ】お便り投稿ガイドライン

制定日:2025年9月22日

いつも番組をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
すべてのリスナーが安全かつ快適に番組に参加できるよう、お便りの投稿に関して以下のガイドラインを定めます。投稿前に必ず全文をお読みいただき、同意の上でご投稿ください。

第1条:ラジオネームについて

お便りを投稿する際は、必ずラジオネームを使用してください。
本名の使用は固く禁止します。(詳細は第2条-1項を参照)

第2条:禁止事項

当番組では、コミュニティの健全性と安全を維持するため、以下の内容を含むお便りの投稿を一切禁止します。

  1. 個人情報およびプライバシーを侵害する内容
    • 自分や他人のプライバシーに関する情報の投稿は、トラブルの原因となるため固く禁止します。
      禁止対象の例:氏名、住所、電話番号、メールアドレス、所属する会社や学校名、マイナンバーなど、個人を特定できる情報全般。
    • 複数の情報を組み合わせることで個人が特定できてしまう情報(例:「〇〇駅前のコンビニで働く△△さん」など)の投稿も禁止です。
    • 他人の病歴、交友関係、経済状況など、公開されていない私生活に関する情報の暴露。
  2. センシティブ(NSFW)な内容
    • 他者に精神的苦痛や強い不快感を与える、いわゆるNSFW(Not Safe For Work)コンテンツを禁止します
    • 性的コンテンツ:露骨な性的表現、わいせつな言葉、性的暴行や児童ポルノなど法律に触れる、またはそれを想起させる内容。
    • 暴力的・グロテスクなコンテンツ:過度な暴力、殺人、自傷行為などの残虐な描写や、遺体・血液など他者に衝撃を与える内容。
    • 差別的・攻撃的なコンテンツ:特定の個人・団体への誹謗中傷、脅迫、ストーキング行為。人種、国籍、宗教、性別などに基づく差別的発言(ヘイトスピーチ)。
  3. 倫理的に不適切な内容
    • 社会通念上、著しく倫理に反すると判断される内容を禁止します。
    • 虚偽情報・デマ:意図的に嘘の情報を流し、他者を陥れたり、社会的な混乱を招いたりする内容。
    • 違法行為・危険行為の助長:犯罪行為や危険な行為を教唆・肯定したり、その方法を詳細に記述したりする内容。
    • いやがらせ・荒らし行為:特定の個人への執拗な付きまとい、無意味な文字列の羅列、大量の連続投稿など、番組運営や他のリスナーの快適な利用を妨害する行為。
  4. 他者の権利を侵害する内容
    • 著作権・肖像権の侵害:他人が作成した文章、歌詞、画像、動画などを許可なく転載・使用する行為。許可なく他人を撮影した写真の投稿。
    • 商業的・宣伝的な内容:当番組が許可していない、特定の商品、サービス、団体への過度な宣伝、またはマルチ商法や情報商材などへの勧誘

第3条:採用について

前項の内容に違反しているかに関わらず頂いたお便りは当番組で読み上げないことがございます。

第4条:添付ファイルについて

添付ファイルは、番組内での紹介に加え、番組公式のSNSやウェブサイト等、あらゆる外部メディアで公開されることを前提として送信してください。

第5条:ガイドライン違反に対する対応

本ウェブサイトはIPアドレス等の情報の収集を行っており、本ガイドラインに違反する投稿が確認された場合、当組織は独自の判断に基づき、以下の措置を段階的または複合的に、事前の通知なく講じることができます。

  • お便りの送信可能内容の制限もしくは送信禁止
  • 本組織が提供するサービスの一部もしくは全部の利用禁止
  • 警察などの公的機関への通報および相談(プライバシーポリシー第4条-1項に基づく)

第6条:ガイドラインの変更

本ガイドラインの変更を行った場合には,本ウェブサイト上に公表するものとします。
また、変更後のプライバシーポリシーは,当サイトに掲載したときから効力を生じるものとします。